隠居波平釣り日誌: ポートフォリオ: "要は、要は、過去も未来も、今を外しては見るべきものはナァ~ンもない、
過去だ、未来だって、言うからさもそれらは現実に実在するような気がするが、そんなものは今を見つめることを度外視しては存在し得ない、
わたし、昨日マイボートで播磨灘へ魚釣りに出た、
わたし、年金生活者です、正真正銘わたしは年金で暮らしております、カツカツの生活であります、で、皆が不思議がる、
「年金生活者でプレジャーボート持っていて魚釣りするなんて、出来るはずが無い、ウソやろ…」と、
でも、ウソじゃないです、
答えは、、“ポートフォリオ”です、
わたしの場合はなんとか保身し得ています、
が、予定より長生きしたりしたら、もう、破綻です、
この意味で、昨年来の経済危機は、わたしの生き得る時間〔年月〕を、応分に縮める結果となっております、
わたし、その時期が来たら、沖へ出て、船底に大穴を開け、彼岸へ上陸の覚悟であります、"
そう、年寄りはすべからく「現在」に生きるべし。先のことなんか、結局なにも分からないのだから。
証券会社の売り込みセールスなんかはいっさい無視するべし。所詮「とらぬタヌキ」。今ある現金こそが、すべての基準だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿